今日の食材【みかん】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のデザートは佐賀県産のみかんでした。
10月は緑色の早生みかんでしたが、秋も深まり、だんだんと黄色になってきました。

 ビタミンCがたっぷりです。

【8年】 理科 〜天気図を見て〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8年生は理科で、天気図を見て、どこにどんな風が吹き、どんな天気かを説明できるように学びました。気圧と風の関係や、前線の種類を意識しながら、天気予報をしました。

 テレビや新聞の天気予報も、自分なりの考えと照らし合わせながら、今まで以上に意識して見てみましょう。

【1年】 MIM(多層指導モデル)の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、特殊音節に焦点をあてた指導「多層指導モデルMIM」を導入しております。早期に言葉の習得のつまずきに気付き、早期に支援を開始できるものとして毎年効果が得られています。

 1年生は現在、全員がこの多層指導モデル(MIM)の学習を続けています。継続して取り組むことで、読みの能力を育て、学力の向上につなげられたらと思っております。

今日の食材【たら】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「たらフライ、スープ、あっさりキャベツ、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳」でした。たらフライに使われているたらは「スケトウダラ」です。体長は60cmぐらいになります。身の水分が多く、崩れやすいため、すり身としてかまぼこやちくわなど練り製品の材料になります。卵巣は塩に漬けて、たらことして利用します。

【9年】 家庭科 〜調理実習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9年生は調理実習で、豚の生姜焼きと魚のボイル焼きとすまし汁を作りました。さすが9年生という感じで、手際よく班で協力して調理することができました。

 義務教育最後の調理実習でした。みんなで食べた味を、忘れないでいてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 朝:小中たてわり遊び
5年 地域清掃
11/22 6年 知的財産授業
生徒委員会
11/23 勤労感謝の日
11/24 1年 東住吉支援学校との交流
4年 社会見学
中:やたなか自習教室
11/25 中:やたなか自習教室
中:代議員会