本日10日(月)は13:05下校です。2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 長吉南のリーダー、サブリーダーたち。
 今日も落ち着いて学習に取り組んでいました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は『マカロニグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、黒糖パン、牛乳』でした。
 人気の献立が続く給食!今日も子どもたちに人気のグラタンでした。こんがり焼けていて、見た目からおいしそうに仕上がっていました。もちろん、味もとてもおいしかったです。
 今日もごちそうさまでした。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんだんとクラスにも慣れてきて、力を発揮していました。すばらしい子どもたちです。

 1年生は時間ぎりぎりまで完食めざしてがんばっていました!

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も落ち着いて学習に取り組んでいました。すばらしい子どもたちです。

15分の意味

画像1 画像1
 今年度の休み時間も手洗いの時間を考えて、毎回15分とることにしました。それを理解している子どもたち、チャイムは鳴りませんが、自分たちで声をかけて教室に向かいます。
 休み時間なのに、45分にはからっぼになる運動場。すばらしい子どもたちです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 研究授業3年 C-NET5・6年
11/23 勤労感謝の日
11/24 歯と口の健康教室2年 クリーンデイ
11/25 学習参観 インクルーシブ来校