本日10日(月)は13:05下校です。2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生から6年生のまでの子どもたちが1年生をお迎えする、対面式を行いました。
 5学年が整列して待ち受ける中、1年生が元気に入場してきました。
 そして、6年生代表からは歓迎の言葉が、そして2年生からはペンダントのプレゼントが、1年生に贈られました。ニッコリ笑顔の1年生。
 1年生からもお礼の言葉がありました。
 1年生は入学したことの喜び、2年生以上の子どもたちは進級して上級生になった喜びあふれる「対面式」となりました。

 7日の入学式は1年生だけで行いました。
 8日の始業式は2年生から6年生で行いました。
 そして、今日の対面式。2年生から6年生の子どもたちが1年生を迎えて、ついに6学年がそろいました。
 長吉南小学校はみなさんの学校です。今日揃った240名が力を合わせて、自分たちの力で、もっともっとすばらしい学校にしてほしいと願っています。

出会いを大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちと担任・担当の出会い。今日から12クラスのスタートです。
 「絶対やったるぞー!」その気持ちを、ぜひ来年の3月まで持ち続けてほしいと思います。先生たちも全力でがんばります!

はじめての学習【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、はじめて学習する1年生。こちらもわくわくドキドキです。
 1組さんも2組さんも、姿勢よく先生のお話を聞いていました!すばらしいスタートです!

担任発表・クラス分け【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は最後のクラス分け。顔を伏せている間に名簿が前に貼られました。顔を上げると自分のクラスが…。小学校生活最後のクラスです。卒業まで力を合わせてがんばろうね。
 

担任発表・クラス分け【2・3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そして、わくわくドキドキの担任・担当の先生を発表しました。
 そのあと、学年ごとにわかれてのクラス分け。一人一人名前が呼ばれていきます。わくわくドキドキが続きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 研究授業3年 C-NET5・6年
11/23 勤労感謝の日
11/24 歯と口の健康教室2年 クリーンデイ
11/25 学習参観 インクルーシブ来校