1年生 タブレットを使って記録写真を撮ろう

 1年生はタブレットを使って、校庭のいろいろな植物を観察していました。オシロイ花・綿・ヘチマ・などなど。うまく撮れたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科の学習 「水よう液の性質」

 6年生は理科室で、水よう液の観察をしていました。炭酸水・重曹水・・塩酸・石灰水などの5種類の水溶液(水もありました)の様子をも足り、においをかいだりという活動をしていました。これから水よう液の酸性・中性・アルカリ性をリトマス紙で調べていきます。また、金属を溶かす水よう液についても学習していきます。保護メガネをかけて、真剣に観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★9月6日(火)の給食は、   ・豚肉の甘辛焼き
                ・みそ汁
                ・金時豆の煮もの
                ・ごはん
                ・牛乳   です。

★金時豆★

 金時豆はいんげん豆のなかまです。色は濃い赤紫色です。たんぱく質のはか炭水化物、おなかの調子を整える食物せんいなどを多く含んでいます。またビタミンB1やビタミンB2、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。 

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★9月5日(月)の給食は、   ・あげぎょうざ
                ・鶏肉ととうがんの中華煮
                ・みかん(冷とう)
                ・コッペパン
                ・いちごジャム
                ・牛乳   です。


2年生 水彩絵の具を混ぜてみよう

 2年生は初めて、図画工作科で水彩絵の具を使います。机の上に絵の具や水・パレットをどのように置くのかを学習しながら、混色について学習していきました。色とりどりのお魚が現れます。きっと、学習参観で掲示されるのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 児童朝会
11/23 勤労感謝の日
11/24 作品展
学校公開
薬の正しい使い方講座(6年)
11/25 作品展
学校公開
11/27 区P卓球選手権大会