たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

授業研究会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目、5年生の教室で道徳の授業研究会を行いました。
 授業の後は多目的室で今日の授業を振り返ると共に、畿央大学の島先生にこれからの道徳指導のあり方について教えていただきました。
 島先生、お忙しい中本当にありがとうございました。

おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2・3時間目、お話ボランティアの「マトリョーシカ」の皆様にお越しいただいておはなし会を3年ぶりに実施しました。
 今日は3・4年生の日でした。本に触れる機会が徐々に少なくなってきている今々の子どもたち。ぜひこれをきっかけに本のもつ面白さに気づいてほしいです。

ふれあい合宿だより 37

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後3時40分、学校に帰ってきました。ピロティで帰校式を行った後、下校しました。疲れていると思いますので、今日はゆっくり休んでくださいね。

ふれあい合宿だより 36

 午後3時5分、大開出口を出ました。

ふれあい合宿だより 35

 午後2時40分、泉大津付近を通過しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 C−NET
作品搬入2
全校朝会
11/22 健康チェック
作品展
児童鑑賞会1
11/23 勤労感謝の日
11/24 1・3・5年学習参観(人権教育)
児童集会
作品展
児童鑑賞会2
通常校時5h
11/25 2・4・6年学習参観(人権教育)
作品展
児童鑑賞会3
通常校時5h