たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で4日間の個人懇談会は終了し、明日からは通常授業に戻ります。保護者の皆様、公私何かとご多用の中、お時間を作っていただき本当にありがとうございました。

緑のカーテンに

画像1 画像1
 職員室前に植えてあるゴーヤの実が膨らみ始めました。また今朝は、校庭のあちらこちらの木から蝉の声が聞こえてきました。
1学期もいよいよ残りわずか。暑さに負けずがんばりましょう。

たんぽぽ班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はたんぽぽ班活動の時間でした。9月に行いますが、班によってはもう準備を始めています。

メダカのエサやり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、1階の廊下の隅に大きなたらいが置かれてあります。その中では理科の学習で育てたメダカを飼っています。
 今朝、こどもたち数名がエサやりのお手伝いをしていました。
 生き物に触れる機会が少なくなっている今々の子どもたち。このようなふれあいを大切にしたいと思います。

フッ化物洗口(4年) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科衛生士さんに虫歯の予防の仕方などについても教えていただきました。
 これからも大人になった歯を大切にしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 C−NET
作品搬入2
全校朝会
11/22 健康チェック
作品展
児童鑑賞会1
11/23 勤労感謝の日
11/24 1・3・5年学習参観(人権教育)
児童集会
作品展
児童鑑賞会2
通常校時5h
11/25 2・4・6年学習参観(人権教育)
作品展
児童鑑賞会3
通常校時5h