令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の朝の時間です。1時間目ご始まる前にには、健康観察票を確認して、今日の予定を子どもたちに伝えています。静かに1日が始まります。

今日の献立

画像1 画像1
 

比例と反比例

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は「比例と反比例」の学習をしていました。2つの数の関係を調べます。よく考えないと見間違いますね。

和の文化に触れよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が国語科の時間に、和菓子を通して和の文化を学ぶ説明文の読解をしていました。文と文、語と語の関係を学びます。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3.4年生が運動会の練習をしていました。入場の隊形や競技のやり方など確認していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 朝会(G) スマイルフェスティバルリハーサル予備日
11/23 勤労感謝の日 池島スマイルフェスティバル
11/24 代休
11/25 水道教室(4年 5・6h 多目的室)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり