暑中お見舞い申しあげます
8月2日(火)、
8月に入り暑い日が続いています。子どもたちは元気に夏休みを過ごせていますか?
今日の大阪の最高気温は36度まで上がります。そして、暑さ指数は、9時現在で「警戒」12時には「危険」の予報が出されています。
(暑さ指数 環境省熱中症予防サイト)
熱中症警戒アラート発令中です!
熱中症予防においてはこまめな水分補給が特に重要です。活動中だけでなく、活動前にも水分補給をお願いします。また、屋外での活動はなるべく控えるようにしましょう。
【お知らせ】 2022-08-02 09:35 up! *
新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立神津小学校長 尾崎 士郎
【お知らせ】 2022-07-29 10:35 up!
いきいき活動室からのお知らせ
来週、8月5日(金)の午前中は校内電気点検のため全館停電します。
そのため、5日午前中の「いきいき活動」は中止とし、午後(13時30分)から活動を開始します。
急な連絡となり申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
ご質問等がある場合は、いきいき活動室までお願いします。
【お知らせ】 2022-07-28 12:13 up!
7月27日 水曜日
夏休みが始まって1週間が過ぎました。
暑い日が続いていますが元気に過ごしていますか?
神津小学校の学習園では、夏野菜が栄養をたっぷり蓄え成長中です!
夏野菜を代表する「きゅうり🥒」は、給食でもよく登場します。
今日は、きゅうりを使った簡単レシピを紹介します。
ここをクリック
きゅうり1本は、スライスしてレンジで少し温めるか、塩少々をふり水気を切っておきます。
甘酢あえ・・・ 砂糖 7グラム
塩 2グラム
酢 7グラム
しょうがづけ・・砂糖 8グラム
薄口しょうゆ14グラム
しょうが汁 少々
ナムル風・・・ 砂糖 5グラム
塩 1グラム
酢 5グラム
薄口しょうゆ8グラム
*仕上げ用 ごま油、いりごま
調味料もレンジで10秒ほどチン!して、よくまぜます。
きゅうりをあえて出来上がりです。
お好みの味つけでどうぞ🤗
【お知らせ】 2022-07-27 16:55 up!
2年 チャレンジ学習
夏休みの家庭学習は順調に進んでいるでしょうか。学校では、チャレンジ学習を行っています。忘れてしまっている漢字や計算の方法もありましたが、先生や友だちに教えてもらったりヒントをもらったりしながら、それぞれが自分のペースで学習に取り組んでいました。
【できごと 2年】 2022-07-25 08:29 up!