《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

1年生 外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の研究授業で、たくさんの先生が見に来ています。以前に習った動物をしっかりと覚えていて、いろいろなゲームで動物の名前を英語でいうことができていました!

3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ショールームの見学です。鍵をポケットに入れていても開く錠があることを知りました。最新技術のカギだそうです。

3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなが事故にあわないように社員の方が見守ってくれています。

3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
機械がカギを自動で作っている様子を見ました。

3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
同じ鍵に見えても、番号が違うと鍵は別のカギになることを知りました。さらに、ギザギザが錠の中のピンを押し上げて、ピンに設定された線が一直線にならないと、錠は開かないことを知りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 全校朝会 C‐NET スクールカウンセラー 作品搬入
11/22 作品展児童鑑賞会1
11/23 勤労感謝の日
11/25 C‐NET  作品展児童鑑賞会3 作品展保護者鑑賞会
11/26 土曜授業・学習参観(3限まで) 保護者作品展鑑賞(低中高別) 読書週間(〜12/2) 絵本展(12/2)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ