★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。
TOP

4年理科 ソーラーカープロジェクト 11月21日

ソーラーカーの仕組みを学習して、実際に体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動朝会 11月21日

今日は、バランスを保つ運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月18日

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、ツナポテトオムレツ、鶏肉とキャベツのスープ、みかん

です。
画像1 画像1

3年理科 重ねた日光の温度を調べよう 11月18日

鏡を使って、ダンボールにセットした温度計に反射させ、温度がどうなるか調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数 単位量あたりの大きさ 11月18日

1枚の写真のねだんを比べるために、どのように求めるかを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 栄養指導5年生2h・3h お弁当
11/23 勤労感謝の日
11/24 クラブ活動 スクールカウンセラー

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業