入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

秋の遠足3年 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少し時間は早いですが、お待ちかねのお弁当の時間です。

美味しくみんなで『いただきます!』

(11時30分頃)

秋の遠足1年 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の見学を終えて、

これから『お弁当&おやつ』の時間です。

屋根のある場所でゆっくり過ごします。

(11時20分頃)

秋の遠足3年 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、飼育員の方々のお仕事にも興味津々です。

(11時00分頃)

秋の遠足3年 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水族館ですが、魚だけがいるわけではありません。

(10時30分頃)

秋の遠足1年 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歩いている子どもたちの向こう側に

大阪のシンボル『通天閣』が見えています。

午前中の見学も、あと少しです。

(10時50分頃)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 作品展片付け クラブ活動
11/22 6年相生中出前授業
11/23 勤労感謝の日
11/24 ひまわりタイム
11/25 読書タイム 6年相生中部活体験