6年 全貌が見えてきました!(11/1)今日仕上がった人もいて、来週からは印刷する人と彫り進める人に分かれて作業する予定です。 小学校での木版画の集大成、さてさてどんな作品に仕上がるのでしょうか?? 印刷が楽しみです。 6年 アイロンをあてました!(10/28)布の質のちがいからか、青色のフラッグはバサバサといい音が出ますが、黄色のフラッグは大人が振ってもなかなか音が出ず、、、 アイロンをあてたら多少ちがうかな?と思って、6年生にあててもらいました。 しっかりシワを伸ばして、、、 するとなんということでしょう。 青色のフラッグはさらにいい音が出るようになりました。 黄色のフラッグをなんとかして、本番いい音が出せるように、、、頑張ってみます!! 5年 完成したので鑑賞タイム!(10/31)先週金曜日に全員完成したので、今日は鑑賞会を行いました!! 紙を切ったり、折ったり、重ねたり、巻いたりと工夫して作り上げたこの作品。 紙の技が共通しているので、同じようなものが完成するのかな?と思っていましたが、、、、 ひねったり、組み合わせたりとさらなる工夫を凝らしていて、一人一人違う素敵な作品ができました!! 色合いも同系色にこだわったことから、統一感が出て素敵さを増しています。 5年生のこだわりの作品に大きな拍手を贈ります。 4年 長所と短所について考えてみよう「見つからなければ、つくればいいでしょ」という、教材文に出てきた言葉の意味を考えることで、長所は急にできるものではなく、何かにチャレンジしたり諦めずに努力することで、できるということに気付きました。 これからの学習や行事などを通して、たくさんの長所ができればいいなと思います。 5年 和食の素晴らしさを知ろう 10/26 |