2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食献立は、『きのこのクリームシチュー、キャベツのピクルス、りんご、コッペパン、いちごジャム、牛乳』でした。
 きのこのクリームシチューは、しめじ、エリンギ、マッシュルーム等の「きのこ」をふんだんに使用したシチューです。小麦粉と綿実油で、ホワイトルウを作り、コクを出すためにクリームが使われていました。栄養バランスもよく、クリーミーでおいしかったです。
 今日もごちそうさまでした。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもとはちがう友だち、先生と、力を合わせてがんばる楽しさ。

体育の秋【2・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで運動するって、やっぱり気持ちいい!

今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日中はあたたかい日が続いています。
 今日も子どもたちは元気いっぱいです!

6年生 理科

画像1 画像1
 6年2組理科の学習。今日は「水のはたらきによる地層のでき方」を実験を通して学んでいました。どのようにして地層ができたか、結果からまとめておいてね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 研究授業3年 C-NET5・6年
11/23 勤労感謝の日
11/24 歯と口の健康教室2年 クリーンデイ
11/25 学習参観 インクルーシブ来校