4年3組 理科「ものの温度と体積」
加熱器具の使い方を学びました。
アルコールランプやガスバーナーなど、ものを温めるときに使う実験道具を安全に使う方法を知りました。 そして、アルコールランプに火をつけて、消すところまでを全員が行いました。 火を扱うので、少し緊張した様子でしたが、安全にアルコールランプを扱うことができました。 3年3組 社会科「安全なくらしを守る人々の仕事」
小学校の中にある消火設備を見つけにいきました。
「消火って書いている」 「非常口の看板や!」 「ここに消火器もあったで」 と、たくさんの消火設備を見つけることができました。 そして、それぞれどのような役割があるのかを考えました。 小学校の中には、火事に備えた設備がたくさんあることを知ることができました。 給食 11/22・豚肉と野菜のスープ煮 ・変わりピザ ・みかん ・レーズンパン ・牛乳 「ピザ」は、イタリアの南部ナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地に好みの具をのせてオーブンで焼いたものです。 給食の「変わりピザ」は、ぎょうざの皮にツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。 全校朝会
Teamsで全校朝会がありました。
校長先生から、 「土曜日の創立150周年・新校舎竣工記念式典では、式典に参加した地域の方の心を揺るがすような姿が見られ、とてもよく頑張りました。」 というお話がありました。 また、南大江クリーン作戦隊の紹介がありました。 いつもみんなの登下校の安全を見守り、支えてくれる方です。 普段からたくさんの方に支えられて過ごしていることを忘れずに、毎日過ごしましょう! 4年1組 栄養指導「脂肪について知ろう」
食べ物に含まれる「脂肪」について学習しました。
「脂肪」は、熱や力のもとになりますが、摂りすぎると太りやすくなったり、血液の流れが悪くなったりすることを知りました。 そして、普段食べているお菓子等のおやつにどのくらい脂肪が含まれているのかを知りました。 「チョコレートめっちゃ多い!」 「アイスクリームも多いな」 「チョコレートアイスとか、脂肪すごいやん」と、普段食べているものに含まれる脂肪の量に驚きました。 1回のおやつの量を半分にする、食べる日を減らす等、「脂肪」を摂りすぎないようにするためにどうすればよいかも考えることができました。 |
|