ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

4年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日、4年算数の学習のようすです。
 今日は、面積の単位の関係を調べようというめあてで、新たに10mの正方形の面積が1a(1アール)、100mの正方形の面積が1ha(1ヘクタール)という単位を学習し、その後、正方形の1辺が10倍されると、面積は100倍になっていることを表に表して、確認できました。

2年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日、2年算数の学習のようすです。5×1、5×2、5×3…の計算から、5の段のかけ算がどのように変化していくかを考えました。
 5×3は5+5+5で、5×4は5+5+5+5と5が1つ分ずつふえていくという考えをノートに表してに説明する様子が見られました。
 5のだんの九九を紹介し、これから覚えていきます。

1年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日、1年算数の学習の様子です。問題文からわかったこと、問われていることを確認して、式をつくりました。
 10より大きくなるたし算も、10のまとまりを先に作ってから計算すると、今までのように答えを求められることを理解できました。
 たくさんの練習問題にもチャレンジできました。

頑張ったよ!運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日(日)に運動会を行いました。爽やかな秋晴れの中で、運動会を開催することができました。子ども達は日頃の練習の成果を存分に発揮して、頑張りました。
 1・2年生はリズムの合わせて明るく元気に踊ることができました。かけっこや大玉ころがしでも全力で競技に取り組むことができました。
 3・4年生は北海道のソーランの踊りを手足をしっかり伸ばしたり、力強い声を出したりして力強く舞うことができました。玉入れやリレーでも友だちと協力して取り組むことができていました。
 5・6年生のリレーや台風の目は、さすがは高学年と感じさせる迫力がありました。ダンスではフラッグを使ったり、手足を伸ばしたりして、表情豊かにキレのある動きを披露してくれました。
 淀川音頭でも、太鼓のリズムに合わせながら、全校児童みんなで一緒に踊ることができました。
 応援合戦では、今年も手作りのペットボトルマラカスを使って、応援団と息の合った応援をして運動会を盛り上げることできました。みんなが力を合わせて準備し、それぞれが活躍できた、素晴らしい運動会となりました。

算数科研究授業(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日(水)、4年生での算数科研究授業を行いました。L字型の面積を求める問題に取り組みました。線を引いて2つに分ける方法や欠けた部分を付け足して求める方法を使えば、長方形の面積を求める公式を使って進めることができることを発見できました。
 ペアや全体で考え方を説明しながら、考え方を整理することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/27 学習発表会
11/28 代休
11/29 6年十三中学校出前授業(5時限目:理科)