TOP

8月30日(火) わくわく

今週は、わくわくグループ活動があります。金曜日にわくわくグループでそうじをします。2学期は、全校遠足もわくわくグループで活動します。
写真は、運営委員会が作成したものです。
画像1 画像1

8月30日(火) きゅうしょくのじかん

きょうのこんだては、まーぼーあつあげどん、ちゅうかすーぷ、みにふぃっしゅ、ぎゅうにゅうです。まーぼーあつあげどんの、あつあげがおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(火) 学習のようす 1・2年 水泳

晴れ間も見えてきたので、プールに入ることができました。プールの中で、水なれのため、エビカニクスを元気いっぱいおどりました。
画像1 画像1

8月30日(火) 学習のようす 4年 算数

わり算のひっ算の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(月) 学習のようす 4年 算数

単元の学習の前に、計算の練習です。目標を各自が決めて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 和太鼓鑑賞
11/26 土曜参観
11/28 代休
徴収金振替日
11/29 歯みがき指導2年
フッ化物洗口4年
委員会活動
ICT支援員訪問
11/30 2・3・4・5・6年13:30下校
1年下校 14:50ごろ