TOP

5月18日(水)学習のようす 5年生理科

カボチャの苗を植えました。夏には大きく実ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水)学習のようす 2年生活科

サツマイモを植えました。秋に収穫します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水)マナーアップウィーク

あいさつ運動 6年2組

今週からマナーアップウィークです。
学級ごとにあいさつ運動をしています。気持ちのいい「おはようございます」の声が朝の校庭に響き渡りました。
画像1 画像1

5月17日(火)学習のようす 4年 鯉のかんさつ

6年生は顕微鏡を使いましたが、4年生は虫めがねを使います。よく見て特徴をとらえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火)学習のようす 5年英語2

いつも楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 和太鼓鑑賞
11/26 土曜参観
11/28 代休
徴収金振替日
11/29 歯みがき指導2年
フッ化物洗口4年
委員会活動
ICT支援員訪問
11/30 2・3・4・5・6年13:30下校
1年下校 14:50ごろ