TOP

4月28日(木)学習のようす

3年 図工
ふくろに花紙を詰めて何か楽しいものを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(木)学習のようす

画像1 画像1
2年 国語「たんぽぽ」
一斉音読です。マスクはしていますが、よくできていました。
画像2 画像2

4月28日(木)給食の時間

今日は、こどもの日の行事献立です。
きんぴらちらしは、ごはんとあえるとちょうどいい味のこさでした。すましじるは、すっきりとした味わいで、きんぴらちらしとよくあっていました。ちまきは、もちもちの食感が子どもに好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木)児童集会

わくわくグループの全体の並び方を決めました。
その後、運営委員からわくわく活動全体のめあての募集がありました。
昨日は各グループのめあてをグループで決めましたが、全体のめあてはみんなから募集して決めます。
早速、めあてを書き入れている子どもがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金塚ミニバスケットボールクラブ

元気に活動中。

部員、随時募集中です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 和太鼓鑑賞
11/26 土曜参観
11/28 代休
徴収金振替日
11/29 歯みがき指導2年
フッ化物洗口4年
委員会活動
ICT支援員訪問
11/30 2・3・4・5・6年13:30下校
1年下校 14:50ごろ