たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
ありがとうございました
短なわチャレンジ
親子鑑賞会
今日の児童集会
作品展スタート
短なわチャレンジ
明日から作品展です
今日の全校朝会
図書の時間(1年)
栄養指導(2年)
理科の学習(3年)
作品展に向けて
今日の児童集会
出前授業(5年)
小小連携交流会(6年) 2
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
英語の学習(1年)
ご覧の写真は1年生が英語の学習をしている様子です。なかなかいい発音で発表することができている子もいて感心します。
就学時健康診断
今日の午後は、就学時健康診断を行いました。学校に入る時、ちゃんと挨拶することの出来る子がたくさんいて、感心しました。
校医の先生方にも、お行儀のよい子が多かったですよとほめていただきました。
就学時健康診断のお知らせ
明日の金曜日は、来年吉野小学校に入学してくる子どもたちの健康診断を実施します。
そのため、お知らせしておりましたとおり、下校時刻が午後1時15分頃となりますのでよろしくお願いいたします。
今日の児童集会
今日は音楽室からteamsを使って行いました。あらかじめ集会委員が撮影した写真を見て、どこの教室かを当てるクイズをしました。
詩の授業(6年)
今日の3・4時間目、武庫川女子大学の先生にお越しいただき、国語の授業を見ていただくと共に詩の授業を行っていただきました。
ぜひ今後の指導に役立てたいと思います。お忙しい中本当にありがとうございました。
16 / 77 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
72 | 昨日:48
今年度:425
総数:279262
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/25
2・4・6年学習参観(人権教育)
作品展
児童鑑賞会3
通常校時5h
11/28
C−NET
作品片付け
全校朝会
ぴかぴか週間 (12/8まで)
11/30
イング
C−NET
12/1
委員会活動
児童集会
暖房開始
ぴかぴか週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校協議会
令和4年度学校協議会 案内
携帯サイト