年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

明日は秋のみのり発表会(参観・作品展)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(土)は、秋のみのり発表会です。作品展は、9:00〜12:00まで講堂で、学習参観は、2・3時間目に行います。作品展には、子ども達の平面・立体作品と書写作品を展示しています。子ども達が、楽しんで、たくさん工夫して、粘り強くつくった力作ぞろいです。ぜひお越しください。お待ちしています。

作品の搬入(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の秋のみのり発表会(作品展)に向けて、6年生が埴輪を運んでいました。落とさないように慎重に運んでから、どんなふうにセットするのか考えながら何回も置き換えていました。明日の作品展、楽しみにしていてくださいね。

11/25(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ハンバーグカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、牛乳でした。

クイズの答えは、1番×、2番〇、3番〇です。

カリフラワーの種類には、バイオレットクイーンや、オレンジブーケなどはありますが、赤い色のものはありません。

カリフラワーは、一年中出回っていますが、一番おいしい旬の時期は11月から3月ごろです。この時期のカリフラワーは、つぼみの部分が大きく、味もよくなります。

茎が太くて、つぼみに隙間がなく白く、外側に付いている大きな葉が内側に丸まっているものが新鮮です。 

今日の給食では、コーンと一緒にピクルスにしています。カレーによく合いさっぱりとしてとてもおいしかったです。

いつものカレーにミニハンバーグがトッピングされて、子どもたちに大人気でした!!

1 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびをしています。前まわしとびや後ろまわしとびなど、続けて跳べるようにがんばっています。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラインサッカーで、パスの練習をしています。足でボールを操るのは難しいですが、がんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30