ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

咲き誇る「マリーゴールド」

 
 秋になり、学習園の植物が少しずつ減ってきました。

 その中で、今はオレンジ色と黄色の「マリーゴールド」が

きれいに咲き誇っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ざくろ

 
 運動場の西端に、さまざまな樹木が植わっていますが、

今回、紹介しますのは、「ざくろ」です。

 赤い実ができ、中には地面に落ちている実がありました。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ、食べ頃…

 
 たびたびお知らせしています運動場西端の柿の樹

 柿の実が、だんだん大きくなり、そして、色づき、

きっと、もうすぐ、おいしい食べ頃になることでしょう…



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日の給食

画像1 画像1

【ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、みそ汁、
かぼちゃのいとこ煮】

今日は、かぼちゃのいとこ煮が登場しました!

かぼちゃのいとこ煮は、かぼちゃ小豆を、砂糖・みりん・

しょうゆで味付けして作っています。


「かぼちゃ苦手やけど、これはおいしかった!」

と言った子がいて、

今日もおいしくもりもり食べました!

「さつまいも」掘り(2年・生活科)

 
 今日10月28日(金)の3時間目、

2年生が、生活科の学習で、栽培・観察してきた

「さつまいも」を掘りました。

 この写真を撮影している遠く離れた職員室にまで、

「やったぁ〜、まだ、『さつまいも』 あるぅ〜」と

子どもたちのうれしそうな歓声が聞こえてきました。 

 さぁ、この後、この掘った「さつまいも」たちを

一体、どうするのでしょうか…?  
                
                    続 く


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/27 作品展・学習参観
オンライン学習(1年)
PTA標準服リサイクル
11/28 作品展・学習参観 代休
11/29 「ホランイ」

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ