6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

11月25日(金)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2
古市小学校キャラクター「ピンクやなぎちゃん」も飾られています。
式場の準備が整い、明日の式典当日を迎えます。
明日、子どもたちは登校日になります。保護者の皆様にはメールでお伝えさせていただきました内容をご確認いただきますようお願いいたします。

11月25日(金)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2
式場内の準備も整いました。運動会で4年生・5年生が使用した旗、古市百周年フェスティバルで1年生が作った100歳誕生日ケーキ、お花の飾りも取り付けられています。

11月25日(金)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日は「創立150周年・開校100周年」記念式典です。6年生は、5時間目に最後の発表練習を行いました。しっかり明日の準備ができていました。
6時間目は5・6年生が前日準備を行いました。校内の清掃や式場内の準備を行ってくれました。5年生は明日の式典には参加しませんが、一生懸命清掃を行ってくれました。

11月25日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ツナポテトオムレツ、鶏肉とキャベツのスープ、みかん、レーズンパン、牛乳」でした。

11月24日(木)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の児童集会は縦割り班に分かれて、教室でモニターを見ながらクイズを行いました。集会委員会の子どもたちは頑張って準備してくれていました。
記念式典の準備が進んでいます。ミーティングルームも古市小学校の歴史がわかる資料展示室になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 100周年記念式典前日準備
11/26 土曜授業
100周年記念式典
11/28 代休
11/29 おもちゃ祭り(1・2年生)
11/30 ヤマト運輸オンライン見学(5年生)
社会見学(4年生)
12/1 委員会活動
出前授業(4年生)

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校の安全

学校評価 令和4年度