カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
お知らせ
最新の更新
6年生 Let's English ♪
2年生 タブレットでかけ算
3年生 マット運動 出前授業
クラブ活動の様子
3年生 てんやく絵本 出前授業
6年生 もう少しで師走!
1年生 ふだんの様子
2年生 生活科 まちたんけん
☆ 今週の給食 ☆
ケガに気をつけましょう
6年生 体育 サッカーとマット
2年生 生活科 かんさつ
研究授業を実施しました
3年生 ALPHABET アルファベットとなかよし
5年生 理科 流れる水のはたらき
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
教育実習生がやって来ました! パート2
9月12日(月)
先日に引き続き、1年生と3年生の学年に新しい教育実習生が来ました。
放送朝会で校長先生から紹介があり、担当のクラスに入っています。授業や休み時間など、子どもたちと一緒に過ごしています。
また、その同じクラスで実習するだけでなく、別の学年の授業を学びに行ったり準備をしたりすることもあります。
この日は、2年生の体育に実習生が集まり、子どもたちと一緒に活動をしたり、玉入れのボールを運んだり片づけたりもしました。
「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について」
このたび、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
しかし、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、児童への濃厚接触者は特定されませんでした。また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、明日も通常授業を実施いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
保護者の皆さまにもご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立西船場小学校
校長 西村 有里
2年生 ふだんの様子
9月9日(金)
1週間に数回しかない実技教科でも、一生懸命にがんばっている姿がたくさん見られます。
音楽では、さまざまな打楽器を使ってリズムを奏でています。ウッドブロックなど初めて扱う楽器もあり、楽しそうな様子でした。
体育では、プールの学習も終わり、再び運動場・体育館に分かれて行っています。まだ外は残暑が厳しいので、日陰に入りながら運動をしています。
【重要】「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について」
このたび、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
しかし、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、児童への濃厚接触者は特定されませんでした。また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、明日は通常授業を実施いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
保護者の皆さまにもご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立西船場小学校
校長 西村 有里
9/7(水) 本日の給食
『他人丼』は、牛肉とたまねぎなどの野菜を甘辛く煮て、卵でとじ、青ねぎで彩りよく仕上げご飯にかけていただきます。【鶏卵】の個別対応献立となっています。
『とうがんのみそ汁』は、とうがん、うすあげ、青みにだいこん葉を使用しています。
『キャベツの赤じそあえ』は、焼き物機で蒸したキャベツを赤じそ、砂糖、米酢、うす口しょうゆで作ったタレであえています。
26 / 76 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
67 | 昨日:22
今年度:24161
総数:299740
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/28
手洗い週間 まちたんけん2年
11/29
クラブ活動 読み聞かせ4・5年
11/30
SC来校日 学校協議会
12/1
フッ化物洗口4年 栄養指導6−3・6−4
12/2
薬の正しい使い方講座6年 社会見学5年
12/3
休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
教育長メッセージ
教採SQUARE(大阪市教員採用説明会)
文部科学大臣メッセージ
保護者の皆さまへ
子ども読書キャンペーン
子ども読書キャンペーン
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止について
西船場小いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
働き方改革関係
大阪市長メッセージ
保護者・地域のみなさまへ
全国学力・学習状況調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査
学校協議会
第1回 学校協議会 報告書
学校安心ルール
学校安心ルール
学校だより
11月 学校だより
10月 学校だより
8・9月 学校だより
7月 学校だより
6月 学校だより
5月 学校だより
4月 学校だより
校長だより
12中学生が職場体験をしました_本とであおう(令和4年10月31日)
11【日付を訂正しています】秋の行事_「なぜだろう?」を解き明かそう(令和4年10月3日)
10早寝早起き朝ごはん_防災の日_教育実習の先生が来ています(令和4年9月9日)
お手紙
非常変災時等の措置について
学習参観予定
携帯サイト