6年生歯みがき【11月15日】6年生の教室前廊下には、歯みがきをしたら札を貼るシステムになっています。 一目でどれだけの人が、給食後に歯みがきをしたかが分かります。 歯みがきは毎日することがなにより大切です。 その習慣がつけられるように、皆さんも頑張って下さいね。 5年生学習発表会の練習【11月14日】いつもは合奏の練習をしていますが、今日は必要な小道具を作成していました。 先生もまだ、全部の内容を知らないので本番がとても楽しみです。 たくさんの時間を通して、よりよい作品になることを期待しています。 頑張ってくださいね。 4年生 理科【11月14日】今日の課題は、 「金属も温度によって体積が変わるのだろうか」 です。 子どもたちの予想は、 「金属はかたいから、変わらない。」 「水は体積が変わったんだから、変わる。」 と意見がわれていました。 仮説を立てて、予想し、実証する。 理科のおもしろいところです。 実験中に起こる、歓声が理科の授業の醍醐味です。 3年 理科【11月14日】3年生では、現在 「日光のはたらき」 について学習しています。 「はね返した日光を重ねると、どうなるか調べよう」 という課題では、かがみを重ねて、明るさを調べていました。 1年 図工【11月14日】個性豊かな、立体的な作品が完成に近づいていました。 題材は、 「不思議な鳥」 ということで。鳥をイメージして取り掛かったいます。 画用紙を、折り曲げたり、丸めたりと工夫しながら楽しい作品を仕上げています。 |
|