◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【2年生】 晴明まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生にとって、はじめての出店でした。
子ども達は、受付、ルール説明、案内や得点計算など、自分の役割に責任を持ち、生き生きとした表情で活動していました。
後片付けも、友達と協力しながらす早く終えることができました。
おいもパーティーに引き続き、一生懸命に準備をして相手に楽しんでもらうという経験ができたことが、またひとつ子ども達の自信につながりました。

晴明まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6-3は「風船バレー」です。

晴明まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6-2は「わなげ」です。

晴明まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6-1は「もぐらたたき」です。

晴明まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5-3は「謎解きブラックボックス」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 晴明まつり代休
11/29 読書週間(〜12/5)
11/30 交通安全指導(1年・4年)
12/1 2年生遠足(海遊館)
12/2 6年阪中生徒会訪問(5限)
12/3 東南子ども民族音楽会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室