今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【4年生】運動会練習 リレー  10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き運動会の練習をしました。
今日はリレーの練習をしました。バトンの受け取り方や、受け取る位置などまだまだ課題はありますが、少しずつ上達していっています!

【4年生】運動会練習 台風の目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/12(水) 運動会で行う「台風の目」の練習を初めてしました。
誰がどの位置で棒を持つのか、どうすれば早く駆け抜けられるのかを自分たちで話し合いながら取り組むことができました。

三年生 体育「運動会練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会で行う団体競技の「大玉キャリー」を練習しました。4人1チームで大きな玉を運びます。高さと息を合わせ、より速く運んでいました。赤組は赤玉と黄玉。白組は白玉と青玉を運びます。

三年生 理科「影の動きの観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日時計を使い、影の動きを観察しました。

三年生 体育「運動会の練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会で行う団体競技の練習をしています。
大玉を4人で協力して運びます。
どうやったら大玉を落とさず運べるか、を考えて運べているチームが多いです。
練習では、赤も白もいい勝負をしています。
本番でも熱い戦いに注目です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 晴明まつり代休
11/29 読書週間(〜12/5)
11/30 交通安全指導(1年・4年)
12/1 2年生遠足(海遊館)
12/2 6年阪中生徒会訪問(5限)
12/3 東南子ども民族音楽会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室