TOP

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の給食で一番話題になったのは、ミニハンバーグを使ったカレーライスです。何日も前から「今度カレーライスや!!」「やったー。明日カレーライスやって。」という声が学校中で聞かれました。ミニハンバーグは、以前も中学校の給食では登場していました。小学校の給食では初登場です。カレーライスだけでもうれしいのに、さらにハンバーグまでついているなんてという喜びがありました。食べてみるとカレーライスととてもよく合う焼いた香りが香ばしいハンバーグでした。給食室に返しにきた時の子ども達の大満足の顔が印象的で、「おいしかったです!!」のあいさつの声が特に大きく響いていました。

なかよし班活動

今日のなかよし班活動では、これまでのなかよし班活動で困ったことを話し合い、5年生を新班長として始まる今後の活動に向けて、みんなで協力して活動するためにどうすればいいかを考えました。これまで班長として活動してきた6年生は、どのような場面で困ったのか、みんなにどうしてほしかったかということを具体的に伝えました。また、1〜5年生もこれまでの活動をしっかり振り返って、話し合いに参加していました。
後半は、5年生を中心とした新体制での活動。立候補した5年生が意気込みを語り、新体制がスタートしました。6年生に見守られながら、みんなをまとめていこうとする前向きな姿勢が多く見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 消ぼうしょの仕事

3年生社会科では、消防署で働く人々がどのような仕事をしているかを学習しています。写真から働いている人の服装の違いに気づき、救助隊・消火隊・救急隊の三つに分かれていることを知りました。そして、それぞれの仕事についてペアで調べ学習をし、ノートにまとめました。全体での交流では、自分たちの調べたことを、しっかり伝え合うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日のきのこのクリームシチューのルウは、サラダ油と小麦粉を使って給食室で手作りしています。しめじやエリンギ、マッシュルームなどのきのこが入っていました。16日の中華丼は、うずら卵の個別対応献立でした。17日のあかうおは、あっさりとした味わいで食べやすかったです。給食室に食器などを返却する際に、「今日のお魚大好き!!」「たれがおいしかった。」「おみそ汁もおいしかった。」とどれも大人気でした。18日のうずら豆のグラッセは、苦手な児童が多かったです。甘い味つけで、「食べてみたらおいしかった。」という感想を伝えてくれる人もいました。どうしても苦手な人でも一口は食べようとがんばっていました。苦手な食べ物も一口は食べてみて、いろいろな食材を味わう経験をしてほしいと思います。

学習発表会 高学年

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年は、体育館で実施しました。
5年生は、体育参観に引き続き、沖縄をテーマにした発表。『島人ぬ宝』の合奏では、会場を沖縄の雰囲気で包みこみました。6年生は、開平小学校のある船場をテーマにした発表。船場が学びを大切にしてきた地であることを様々な視点から伝えました。
プレゼンづくりの工夫、身振り手振り、声の抑揚など聞く人を意識した発表をしっかりやり遂げることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

学校安心ルール