遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【5年生】学習参観 社会科「世界の中の日本」

 5年生の学習参観では、社会科の学習をしました。「世界の中の日本」という単元を学習中で、世界にはどのような国があるのかを調べました。その国の「位置」「国旗」「特色あるもの」に観点をおき、各グループで調べたあとは、どの国を調べたのかクイズをして発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は理科で、「ものの燃え方」の学習をしています。ものの燃え方と空気にはどんな関係があるのかを調べるために実験をしました。安全に気をつけて学習ができていました。

2年生 がんばりました50m走!

画像1 画像1
走ることが好きな子が多い2年生。体育になると「おにごっこしよ〜!」といつも元気な声が聞こえてきます。
今日は、50mを走り記録をとりました。暑い中、みんながんばりました。

【クラブ活動】 新年度スタート

 新年度のクラブ活動が始まりました。6年生の部長・副部長のあいさつの後、一人ずつ自己紹介をしていきました。さすが5・6年生は、自分からサッと手を挙げて自己紹介を進めていました。楽しみながらも、お互いのよいところを学びあい、成長していけるような活動になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】すくすくウォッチ

 5年生は「すくすくウォッチ」に取り組みました。国語・算数・理科に加えて、教科横断的なわくわく問題を一生懸命解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 全校朝会
クラブ活動
5・6年インストラクター派遣(マット・跳び箱)
児童費口座振替日
PTA図書開放
11/29 C-NET
ボールけってもいいDAY
キレイ西隊予備日
11/30 ノーチャイムデイ
五校園合同音楽交流会
たてわり清掃
PTA公園巡視
12/1 ボールけってもいいDAY
校内安全の日16:00
児童集会(長縄)
12/2 5・6年インストラクター派遣
たてわり清掃
12/4 もちつき大会

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針