★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

防災訓練2

 自衛隊も駐屯地から泉尾東に来てくれました。運転席に座らせてもらったり、災害救助のための道具をさわらせてもらったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉尾東地域防災訓練

 汗ばむほどの小春日和。地域の防災訓練が行われています。
 まずはバケツリレーから。声を掛け合って、バケツを渡していきます。区長もリレーの列に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいき作品展

 先日お知らせした、いきいき活動の作品展が開催中です。泉尾東小学校の素敵な作品も展示されています。他の小学校の作品も見応え十分です。
 会期は日曜日までです。ご覧になりたい方はお急ぎください。
画像1 画像1
画像2 画像2

町の幸福論

 6年生が国語科の研究授業を行いました。教科書にあるふたつの事例の紹介に使われている写真やグラフなどを読み取り、その資料を用いていることの効果を考えました。
 子どもたちは今後、自分たちの暮らす町の未来を考え、プレゼンテーションをします。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日の給食

今日の献立は、白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、レーズンパン、牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 栄養指導3年
11/30 全校遠足予備日
12/3 土曜授業 持久走大会