☆5月2日まで家庭訪問のため、全学年13時40分頃の下校となります。安全に過ごせますよう、下校後の過ごし方についてもお子さんにお話しください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 2日(金)視力検査(4年) C−NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 学級写真欠席者撮影 PTA実行委員会 9日(金)遠足(2・5年) 視力検査(3年) キラキラチェック 12日(月)いじめ・いのちについて考える日 視力検査(2年) 引き渡し訓練

6年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は土曜参観でした。6年生は図画工作科で、「水墨画」に挑戦しました!墨の量を濃くしたり、水で薄めたり、筆でかすれさせたり、様々な技法で描きました。
 子どもたちは、好きな技法を使って楽しく描いていました。
 これは、6年3組の作品です。タイトルはなんでしょう?

保護者の皆様へのお願い

晩秋の候、皆様におかれましてはますます健勝のこととお喜び申しあげます。平素は本校教育活動にご理解とご協力をご理解いただきありがとうございます。

本日は、学習参観・作品展にご来校いただきありがとうございました。

来校された方の中には、お子様の写真や動画を撮影された方をお見受けしました。
撮影された写真や動画は、個人情報保護の見地からSNSやツイッターなどのインタネットにアップせずに、家族内での視聴にとどめていただくようお願いします。

※同じ内容を保護者メールでも配信しています。

図工作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生
・世界に一つだけの花
・行ってみたいな世界遺産

図工作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生
・わたしたちのひみつきち
・98人98色

図工作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生
・いるまんちゃーシーサー
・とびたせ!未かくにん生物!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 代休
11/29 C‐NET
12/1 【集会】 委員会活動 第96回創立記念日
12/2 三津屋読書週間・絵本展(〜2日) step 町たんけん(2年)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ