本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

5年生 9/27(火)

画像1 画像1
ソーラン節の練習をしました^_^
暑すぎたり、雨が降ったりで、練習ができない日もありましたが、子どもたちは本当によく頑張っています。運動会まで、頑張ろう♪

9月21日のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
9月21日(水)のこんだては、あげぎょうざ、鶏肉ととうがんの中華煮、れいとうみかんでした。
たくさんの量のとうがんを調理員さんが一つ一つ食べやすい大きさに切ってくれました。味がよく染みていて、おいしい煮ものができあがりました。
れいとうみかんは、少し涼しかったので子どもたちは「つめたーい!」と言いながら、楽しそうに食べていました。また暑くなる日もあるみたいなので、栄養バランスよく食べてバテないように気をつけていきましょう。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は過ごしやすい気候なので先生も子どもたちも運動場に出て遊んでいます!
外で遊ぶのは気持ちがいいですね!

応援合戦の練習もありました。

 これまで練習を続けてきた応援団にとっては、初のお披露目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まで、あと10日!

 今日は、開会式の全体練習を行いました。運動会で、全校児童が運動場にあつまるのも、久しぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 暖房開始
11/29 クラブ活動
12/2 お薬のお話(6年)