カテゴリ
TOP
お知らせ
事務室
最新の更新
第二回学校協議会の案内
道徳 研究授業
ダンスの授業 最終回
芸術鑑賞
3年 第4回実力テスト
ダンスの授業
1年生 制服着こなし教室
3年 進路懇談
文化発表会22
文化発表会21
文化発表会20
文化発表会19
文化発表会18
文化発表会17
文化発表会16
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
バス車内の様子(1組・2組・3組)
バス車内の様子(1組・2組・3組)です。[→昼食後の出発前の短時間でしたので、前半クラスしか写真は撮れていません。]まだ、昼食後すぐ・・・ということで、車内は、人数確認や荷物整理・ゴミまとめなど、あわただしい雰囲気が少しあります。大阪でのバス乗車とは異なり、九州では、1クラスにつき、1台のバスで移動しています。普段の教室が、バスの中に移動した感じですね。バスが進んでいる間は、とてもなごやかな車内で、子どもたちの様子は、となりの人とおしゃべりを楽しんでいる人もいれば、音楽を聞いている人もいます。ほかには、休憩で静かに眠っている人もいます。
金立SA 昼食タイム3
金立SA 昼食タイム2
金立SA 昼食タイム1
金立SAでの昼食タイムです。さわやかな日差しが差し込んでいます。いいお天気のおかげで、とてもおいしく昼食をたべることができました。
金立サービスエリア 12時00分
金立サービスエリアに予定通り12時00分に到着しました。ここで、昼食(弁当)をたべます。昼食後に「道の駅 鹿島」に向けて出発します。
65 / 85 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:134
今年度:1458
総数:736961
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/28
教育相談
(12月2日まで)
11/30
放課後学習会
12/1
放課後学習会
2年 校外学習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
豊里小学校
豊新小学校
豊里南小学校
その他
大阪市教育委員会ツイッター
中学生チャレンジテスト
教採ひろば
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度 運営に関する計画
令和3年度 東淀中学校のあゆみ
事務室より
令和4年度(2022年度)就学援助申請書兼世帯状況票
令和4年度(2022年度)就学援助制度リーフレット
学校協議会
第二回学校協議会の案内
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト