6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

7年生 キャリア教育職業調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生の総合の時間の取り組みです。
キャリア教育として、図書室にて班ごとに職業調べを行いました。

11月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、なまりぶしのしょうが煮、じゃがいものみそ汁、ほうれんそうのおひたしです。
なまりぶしは、かつおを茹でたり蒸したりしてから、煙でいぶして作ったものです。今日は、しょうがと一緒にしっとりと煮付けてあり、ごはんが進むおいしい一品になっています。

読書週間

画像1 画像1
 現在、中学校図書館では読書週間に合わせて、先生たちのおすすめ本の展示をしています。中には、ついつい笑ってしまうような本も…
 ぜひ一度、図書館に足を運んでみてください。良き本との出会いがあるかも?

10月31日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろです。
ソーキ汁は、沖縄料理の一つです。ソーキとは、豚の骨付きあばら肉のことです。給食では、豚肉と昆布、大根などの野菜を削り節でとっただしで煮て作っています。

10月31日 中学校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、体育館にて中学校集会を行いました。技術研究部、総合文化祭の表彰に続き、校長先生からは運命についてのお話がありました。
また、吹奏楽部からは11月3日の校内演奏会についてのお知らせがありました。
未来を見据えて、まず言葉に表し、行動することから始めたいですね。

 10月31日 中学校集会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 4年セレッソ大阪 夢・授業
9年アルバム写真撮影
11/30 NOBY(小・低学年)
選択授業2(中)
12/2 6年社会見学
生徒専門委員会・生徒議会(中)

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係