たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

区P卓球大会優勝!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 吉野小学校Aチーム、見事接戦を制して優勝しました!!
 お父さん、お母さん、がんばりましたよ!

福島区PTA卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、福島区スポーツセンターにおいて、3年ぶりに福島区PTA卓球大会が開催されました。
 吉野小学校からは2チームが出場しましたが、そのうちの1チームが見事優勝しました!!
 選手の皆様、本当におめでとうございます。結果もさることながらチームワークも光っていました。

授業研究会(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目、4年生の教室で算数科の授業研究会を行いました。
 授業後は、元教育研究会算数部部長の大西校長先生にご指導いただきました。
 大西校長先生は平成6年度から7年間、吉野にお勤めされており、懐かしいお話なども聞かせていただきました。
 大西校長先生、本当にありがとうございました。

学校給食献立表の修正について(教育委員会より))

 先日配付いたしました11月分学校給食献立表(家庭配付用)について、一部掲載内容に誤りがございました。謹んでお詫び申しあげますとともに、次のとおり修正させていただきます。なお、後日配付予定の12月分学校給食献立表についても、掲載内容に同様の誤りがございますが、すでに印刷が終了しているため、修正が間に合いませんでした。11月・12月分学校給食献立表の修正箇所は次のとおりですので、ご確認ください。
 皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申しあげます。

【裏面右中段】
(正)黄:主にエネルギーのもとになる食品(穀類、いも、油脂、砂糖、種実類)
(誤)黄:主にアレルギーのもとになる食品(穀類、いも、油脂、砂糖、種実類)

授業研究会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目、2年生の教室で国語科の授業研究会を行いました。がまくんとかえるくんが登場する「お手紙」と言う物語文を題材に、気持ちを読み取る学習をしました。
 みんな積極的に手を挙げるなど、とてもよくがんばっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 イング
C−NET
12/1 委員会活動
児童集会
暖房開始
ぴかぴか週間
12/2 スクールカウンセラー
5・6年租税教室
12/4 区Pバドミントン大会
12/5 C−NET
あいさつ週間 (9日まで)
全校朝会