遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【6年生】120周年に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は音楽の学習で、120周年に向けて合唱や合奏を練習しています。心のこもった合唱や合奏が届けられるように練習を頑張っています。

新型コロナウィルス感染症における教職員の感染について

本校、教職員の新型コロナウィルス感染が判明しました。

本日までに、保健福祉センターおよび大阪市教育委員会との連携により安全を確認しています。

保護者の皆様には、ご心配をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。

1年生 モリス先生とのイングリッシュタイムがありました♪

ハロー♪ハロー♪と歌いながら手振り身振りで楽しく挨拶の学習をしました。
画像1 画像1

1年生 アサガオの種取りをしました♪

夏休みにお家で育てたアサガオに種ができてきたので、みんなで取りました。お家で種取りをしたお友だちもいて、種がどんな様子だったか教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2学期最初のC-NET

画像1 画像1
昨日は2学期最初のC-NETの授業がありました。
モリス先生と画面の中の動物を数えて1〜20を英語で正しく発音することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 C-NET
ボールけってもいいDAY
キレイ西隊予備日
11/30 ノーチャイムデイ
五校園合同音楽交流会
たてわり清掃
PTA公園巡視
12/1 ボールけってもいいDAY
校内安全の日16:00
児童集会(長縄)
12/2 5・6年インストラクター派遣
たてわり清掃
12/4 もちつき大会
12/5 委員会活動

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針