年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

ありがとうございます

画像1 画像1
九条東地域活動協議会会長の杉村様が、災害が起こったときに避難所で使えるようにと、空気清浄機を持ってきてくださいました。いつでも使えるようにと多目的室に設置しました。
かなり高レベルの空気清浄機で、多くの救急車や潜水艦などでも使われているそうです。ありがたく活用させていただきます。

児童作品鑑賞2

画像1 画像1
画像2 画像2
鑑賞カードも書いていました。普段から学年の垣根を越え様々な活動をしているので、1年生の子ども達でも、名前や写真を見るとすぐに何年生の誰かわかるようです。子ども達ががんばっていることを互いに認め合っていて、ステキな相互鑑賞の機会になりました。

児童作品鑑賞1

画像1 画像1
画像2 画像2
秋のみのり発表会(作品展)の作品を鑑賞しました。子ども達は、一つ一つの作品をじっくり見て、「すごいなぁ」「上手だなぁ」「色がきれい」「今度こんなのつくってみたい」など、たくさん感想を話していました。

11/29(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、焼きししゃも、和風カレー汁、まいたけとキャベツのいためもの、ごはん、牛乳でした。

今日クイズの答えは、2番が正解です。

ほかにも、花びらのような形でたくさん重なり、舞を踊っているように見えることからまいたけと名前が付いたという説もあります。

今日の献立の焼きししゃもは、料理酒、みりん、綿実油で下味をつけ焼き物機で蒸し焼きにしたものです。

ししゃもは、北海道の太平洋岸に住むキュウリウオ科の魚です。川で生まれ、海で1年半くらいかけて成長した後、10〜11月頃には再び川をさかのぼって卵を産みます。

給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。




音楽鑑賞会(1・2・3年)3

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が心配でしたが、思っていたよりも小ぶりで、帰りは大阪ビジネスパーク駅まで傘も必要なく助かりました。
今日は、4校の子ども達が集まっていましたが、どの学校も鑑賞のマナーがよかったです。東っこたちは、電車内でのマナーもばっちりでした。花丸ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30