11/28の給食あかうおのあじつけは、塩で下味をつけるほか、料理酒・みりん、しょうゆを合わせたものを食べる前にかける、というシンプルなものです。骨がほとんどないように調理されていることもあり、とても食べやすく、おかわりをする人もたくさんいます。 ICTを活用した授業研究ICT活用は、これから子どもたちにとって必要不可欠なスキルのひとつです。合わせて使用する上での注意喚起もしていきますが、その一環で3学期の学校保健委員会では「目」をテーマにした学習をする予定です。 全校朝会先週末に生野ラグビーフェスティバルで小路小学校チームが優勝したので、表彰を行いました。 いよいよ今週から12月に入ります。「わからないことは、分からないまま残さないようにしよう」という話を子どもたちにしています。2学期の学習内容でわからないことがあるときは必ず先生に聞きに行き、わかるようにしておくよう、ご家庭でもお子さんを励ましていただければと思います。 11/25の給食あげどりのねぎだれかけは、サクっと揚がった衣にネギだれがとても合う、ごはんの進む一品。子どもたちにも大人気でした。 東生野中学校との「かけはし事業」火曜日に6年生が中学校に授業を受けに行き、東中川小学校の6年生と一緒に英語や美術の授業を受けました。 木曜日には、東生野中学校の先生方が小学校の授業を観にこられました。 6年生の子どもたちにとって、中学校が少し身近に感じられたのではないかと思います。 「かけはし事業」は、小学校教員の中学校の授業参観、部活動見学などの活動も行っています。 |