新しい1年がスタートしました! 夢に向かって進もう!

長居スタンプラリー直前!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2時間目の後に、「長居スタンプラリー:プレイベント」を欠席してしまった人への復活イベントを行いました。これは、体調が悪かったり、家庭の事情があって、ラリーカードの「うんえい」のところにスタンプをおせなかった人への復活イベントです。今日は20人ぐらいがスタンプをもらいに多目的室に集まりました。

 そのイベントの少し前。ある6年生の運営委員が「放送で全員にイベントをやってるって呼びかけたらどうですか? 忘れている人も気づけると思うので…」「多目的室に来てくださいという放送をしても良いですか?」という提案がありました。まさに自主性と主体性! 自分で考え、良いと思うことを行動に移せる、立派な6年生ですね。


 いよいよ木曜日がスタンプラリー本番です。今度は、どんな“自主性”や“主体性”があるでしょうか? みんなのがんばりに期待しています!

クラブ(マンガ研究)

4コママンガから10コママンガと、自分たちでストーリーを考えて描いています。
画像1 画像1

クラブ(ピンポン)

ダブルスで試合をしています。得意な子は、サーブで変化球も打てます。
画像1 画像1

1・3・5年生 なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日から11月17日まで1・3・5年生のなわとび週間を実施しています。
様々な跳び方に、積極的にチャレンジしていました。

【通級教室】自立活動学習

長居の子をみんなで育てています37

正しい音で発音する

 本校の先生は、全員、年に1回以上授業公開を行い、互いの授業力の向上をめざすとともに、子どもたちの様子を確認し合い、その成長を喜び合っています。
 今日は、通級教室の担当教員が自立活動学習の授業を公開しました。
 通級している中には、「か行」「きゃ行」「ぎゃ行」の発音が不明瞭な児童もいます。そのような児童には、ただ発音の練習を繰り返すだけではなく、口と舌の体操を通じて大きく動かしたり、脱力したりといった練習も必要です。また、構音指導は遊びの要素をたくさん取り入れ、楽しく発音練習ができるように工夫されていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

1人1台学習者用端末

長居の子