令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

通信テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の学習者端末が新しいコンピュータになったので、通信テストをしました。子ども達が持って帰った端末とつなぎます。みんな上手につなげたようです。

今日の献立

画像1 画像1
 

漢字検定 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室には鉛筆の音だけが響いています。今日は模試ですが、合格点目指して頑張ってください。

漢字検定 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時30分から受ける子は40分間の試験時間です。最後まで集中して頑張ってください。

漢字検定 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生から問題と解答用紙が配られて、いよいよ開始です。7級を初めて受ける子は、解答用紙が別なので少し戸惑っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 5年校外学習(カップヌードルミュージアム) 月末統計
12/1 委員会 ぴょんぴょんタイム
12/2 アセス実施日? 6年校外学習(ピース大阪・歴史博物館)・池島タイム
12/5 朝会 ぴょんぴょんタイム
12/6 体罰アンケート 学力経年調査(2h国、3h社、4h質問紙)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり