本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

修学旅行16

リーダー会議で今日の反省と明日の予定を確かめました。
時刻やマナーを守った事や協力できた事が素晴らしかったです。
先生の説明にしっかりと反応できているので、安心して任せることができます。これから部屋に戻って就寝準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行15

広くて眺めの良い展望風呂を上がって、すぐに買い物に行きました。後は荷物整理をして、明日の準備と寝支度をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行14

クラスごとに風呂と買い物に別れて活動しています。クーポンをもらったので上手に使って買い物をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行13

食事時間の後半に舞台で噴水ショーがありました。おもてなしを嬉しく感じました。
みんなで残さず、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

宿舎ではご馳走が出てきて驚きました。感謝の気持ちを持っていただきます。
「てこねずし」や食べ方の説明もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 地域講話「野里の歴史」(6年)
12/1 教育相談日
暖房開始
記名の日
劇鑑賞会(全学年 午前中 二部入れ替え制)
委員会活動(5・6年)・代表委員会
なわとび週間1(5日まで)
12/2 c‐NET
12/6 学力経年調査(3〜6年 2限‥国、3限‥社)
英検ジュニア(5年、5・6限)