2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

小学校 夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5、6時間目にシュライカー大阪というフットサルチームから講師を招いて、5年生と6年生で授業を行いました。
とても暑い日でしたが、どの子どもも楽しそうでした。
写真は6年生の活動の様子です。

6年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は歯科衛生士さんに来ていただき、歯や歯茎の健康について教えていただきました。
歯は一生ものです。歯茎の具合をチェックするなど、歯や歯茎の健康にも気を配って生活してほしいものです。

2年 遠足

画像1 画像1
さぁ、学校に帰ります。

2年 遠足

画像1 画像1
今日もシロクマのホウちゃんは大人気です!

2年 遠足

画像1 画像1
ホロホロチョウを見ながら、みんな「ホロホロ」言っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 NOBY(小・低学年)
選択授業2(中)
12/2 6年社会見学
生徒専門委員会・生徒議会(中)
12/6 3〜6年学力経年調査
9年アルバム写真撮影

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係