2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップル(カット缶)です。
八宝菜の「八」は数字の8ではなく「たくさんの」という意味ですが、今日の八宝菜には、実際に8つの具材が使われています。

サッカー部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日、22日に本校にて春季サッカー大阪市地区大会予選が行われました。
vs瓜破中学校では、2点ビハインドで前半を終えましたが、後半3得点で逆転勝利することができました。
vs大桐中学校では、拮抗した試合の中でしたが、後半に取った1得点を守り切りなんとか勝利をすることができました。これで大阪市ベスト16となり、次に進む事ができました!
たくさん応援ありがとうございました。ベスト8がけの試合でも粘り強く戦っていきたいと思います。

小学校 全校集会

画像1 画像1
たてわり班で集まって、ジャンケン大会です。

5月26日 中学校学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝は中学校学年集会です。
7年生は交流スペース、8年生は多目的室、9年生は格技室でそれぞれの学年の取り組みや連絡などを行います。

中学校体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から体育大会全体練習を行いました。
暑さに負けず、本番に向けてがんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 NOBY(小・低学年)
選択授業2(中)
12/2 6年社会見学
生徒専門委員会・生徒議会(中)
12/6 3〜6年学力経年調査
9年アルバム写真撮影

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係