11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

児童集会「並べ替えゲーム」

朝の児童集会で「並べ替えゲーム」をしました。

たてわり班のメンバー内で、
「靴下の長い順」
「下の名前の50音順」
「1月からの誕生日が早い順」
など、集会委員会が考えた「お題」に沿って、一列に並びました。

6年生の班長を中心に、班のみんなでコミュニケーションをとって、順番通りに並ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 3年2組「タグラグビー」

1組と2組が合同でタグラグビーをしました。

まずはグループでキャッチボールをしました。

ラグビーボールは特徴的な形なので、投げたり捕ったりすることが少し難しく感じました。

次に、タグラグビーの簡単な動きを確認しました。

攻撃側は、パスを繋いで得点ゾーンまで走り、守備側は、得点ゾーンに入られないように腰につけたタグを取ります。

「パス!パス!」
「こっち」
など声をかけながら取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 12/1

画像1 画像1
【本日の献立】
・豚肉と干しずいきのみそ煮
・うすくず汁
・焼きかぼちゃの甘蜜かけ
・ごはん
・牛乳

「ずいき」とは、サトイモの葉っぱと茎の間の部分(葉柄:ようへい)のところです。

「ずいき」は、赤い茎の「赤ずいき」、栽培方法の違いで白い茎の「白ずいき」、ハスイモの茎である「青ずいき」の3種類に分けられます。

3年1組 3年2組「タグラグビー」

1組と2組が合同でタグラグビーをしました。

まずはグループでキャッチボールをしました。

ラグビーボールは特徴的な形なので、投げたり捕ったりすることが少し難しく感じました。

次に、タグラグビーの簡単な動きを確認しました。

攻撃側はパスを繋いで得点ゾーンまで走り、守備側は得点ゾーンに入られないように腰につけたタグを取ります。

「パス!パス!」
「こっち!」
など声をかけながら取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 図画工作科「ギコギコクリエーター」

のこぎりで切った木片を釘やボンドなどで組み立てました。

組み立てたあとは、やすりで削って、表面をツルツルにしました。

そして、削り終わった人から絵の具で色を塗りました。

もうすぐ作品が完成するのでとても楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 大阪市学力経年調査3〜6年
12/7 大阪市学力経年調査3〜6年

学校だより

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連