献立紹介【12月1日(木)】![]() ![]() きのこのドリア・鶏肉とじゃがいものスープ煮・みかん・黒糖パン・牛乳です。 「エリンギ」は、ヒラタケ科のきのこで、ヨーロッパが原産です。 日本では自生しておらず、愛知県森林・林業センターが、初めて人工栽培に成功しました。 味や香りにクセがなくて食べやすく、弾力があってコリコリとした食感があわびに似ていることから「白あわびたけ」と呼ばれることがあります。エリンギには、主に食物繊維やカリウム、ビタミンDなどが含まれているため、生活習慣病の予防に効果があるといわれています。 今日の給食では、エリンギの他にしめじ、マッシュルーム(水煮)を 加え、きのこのドリアにしていただきました。 お話会
11月29日・30日 湊図書館の方々に来ていただきお話会を行いました。
語り手の方々によってどの子もお話の世界に引き込まれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |