「強く 正しく 明るく」の校訓のもと、礼儀正しく元気いっぱいの放出の子どもたちです。

答えが6になる問題を考えよう(1年生)

12月1日(木)

1年生の算数科では、繰り下がりのある引き算に取り組んでいます。
今日の学習では、これまでに習った「ひくひく法」や「ひくたす法」を使って、引き算の問題づくりをしました。

たくさん考えて、たくさん褒められて、達成感いっぱいの子どもたちでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会が手作り絵本を作りました!
丸いシールを使って「これは何かな?」と、
読み手がワクワク楽しくなる本が完成★
ぜひ、図書室に来て読んでみてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 委員会活動
12/6 学力経年調査(3〜6年生)
12/7 学力経年調査(3〜6年生)