感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
最新の更新
6年 外国語
音楽 6年
今日の給食(12月2日)
いのちの授業
なかのだより
いのちの授業(2・3年、5・6年)
今日の給食(12月1日)
今日の給食(11月30日)
都島中学校 音楽部が来てくれました。
新小・中学1年生のご家庭へ
5・6年 車椅子バスケットボール
今日の給食(11月29日)
今日の給食(11月28日)
明日は全学年5時間授業です。
今週の学習 児童会議
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の授業風景 2年
算数(ものさしを使って直線を引いてみよう)まず目盛りのある方を使って0と12センチメートルのところに点をうち、目盛りと反対の方を使って直線を引いてみました。うまく引けたかな?
道徳(きまりを守ろう)
今日の授業風景 4年
国語(走れ)主人公やお母さんの気持ちを読み取って友だちと意見交流しました。
今日の給食(6月10日)
今日の給食は、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダです。
たてわり集会
今日は「何が通ったでしょう」でした。幕から幕へ何が通ったか班のみんなで答えを話し合って1番なら1列に2番なら2列に並んで3番なら円になりました。答えは、たわし、ラグビーボール、杉田先生でした。杉田先生が飛んでるところ分かりますか?3問全問正解できたかな?
今日の授業風景 4年
社会(ゴミの分別についてなど自分の調べたいことをグーグルを使ってやりました)
理科(電流の流れ方や大きさを電流計を使って調べました。)
74 / 122 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:36
今年度:23931
総数:299183
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/6
経年調査(3年〜6年)
12/7
経年調査(3年〜6年)
12/8
経年調査(予備日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
配布文書
配布文書一覧
なかのだより
なかのだより12月号
お知らせ文書
中野小学校のやくそく
中野小 安心ルール
令和5年度就学援助(早期1)リーフレット
携帯サイト