◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

ビブリオバトル その2  11/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4人のバトラーが、自分のおすすめの本を紹介。

いちばん読みたいと思ったバトラーに投票します。 

ビブリオバトルが開催されました!  11/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内読書週間(11/29〜12/5)に合わせて、児童集会のビデオ放送で「ビブリオバトル」が開催されました。
 

【2年生】 算数「かけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7のだんの九九の作り方を考え、自分の考えをノートに書き、ノートをタブレットで撮影します。
写真をタブレット内の「発表ノート」に貼りつけ、前のテレビにうつして発表します。
ノートの写真を見やすく撮ることが少し難しそうでしたが、分かりやすく発表することができていました。

今日の給食 11月29日(火)

画像1 画像1
 11月29日(火)のこんだては「豚肉のオイスターソース焼き、中華みそスープ、りんご、コッペパン、マーマレード、牛乳」です。
 中華みそスープは、中華スープ、赤みそなどで味付けしたスープです。鶏肉、チンゲンサイ、もやし、にんじん、コーン、しいたけが入っています。
 りんごは4000年も前から栽培されていた果物です。クリスマスツリーにもりんごの飾りがあります。
 日本では青森県、長野県、岩手県などでたくさん作られています。今日のりんごは岩手県産のジョナゴールドでした。甘みと酸味が調和したさわやかな味わいのりんごです。

芝生広場オープンします!  11/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オーバーシードのため、立入禁止になっていましたが、冬芝が十分育成できたので本日よりオープンします。残念ながら、雨模様のためふかふかの芝生を楽しめるのは、明日以降になりますが、寝転んだりころがったり思う存分楽しんでほしいと思います。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 6年阪中生徒会訪問(5限)
12/3 東南子ども民族音楽会
12/6 経年テスト2国3社
12/7 委員会活動
経年テスト2算3理4英

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室