♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

6年 中学校部活動体験

12月2日(金)6年生は住吉第一中学校での授業体験のあと、部活動を2つ見学させていただきました。自分のやってみたい部活動があったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 中学校授業体験

12月2日(金)6年生は住吉第一中学校で授業体験と部活動見学を行いました。自分の受けてみたい教科の授業を体験しました。「起立」「礼」の時にピーンと緊張感が漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日の給食

画像1 画像1
・黒糖パン
・牛乳
・さけのマリネ
・肉だんごと麦のスープ
・りんご

給食のマリネ液は、たまねぎをオリーブ油でいため、砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油、ワインで味付けしています。

たてわりクイズラリー

クイズの中には、階段の数を問うたり、校歌の歌詞の一部を問うたりするものがありました。「校歌」の問題では、問題の前で歌っている子どもたちがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわりクイズラリー

12月2日(金)3時間目、たてわりクイズラリーが行われました。6年生が班を上手にまとめていました。低学年の子にクイズを答えさせている6年生もいれば、班のみんなに手をあげさせて答えを決めている6年生もいました。子どもたちがこんなに楽しい表情をするとは思いませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全