令和7年度が始まりました。たくさんの新たな出会い。教職員一丸となって充実した教育活動の創造に努めます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
最新の更新
英検受付中
3年保育実習
給食12月1日
英語検定受付
3年防災教育5
3年防災教育4
3年防災教育3
3年防災教育2
3年防災教育1
給食11月30日
給食11月29日
給食11月28日
2年生 防災教育1
2年生 防災教育2
給食11月18日
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
給食8月26日
2学期の給食が本日からスタートしました。
パン・牛乳・焼きハンバーグ・豆乳スープ・キャベツとピーマンのカレーソテー
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
大雨による河川増水時については、次に示す基準により臨時休業等の措置をとりますので、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
【大雨による河川増水(氾濫)時の措置について】
英語検定・8月、9月放課後学習会のお知らせ
〇英語検定
実施日時:令和4年10月1日(土)9時15分〜
申込受付:9月1日(木)・2日(金)8:00〜8:25
第2校舎1階多目的室前
2級:6,400円 準2級:5,700円 3級:4,700円 4級:2,900円
5級:2,500円
〇放課後学習会
8月29日(月)・31日(水)
9月1日(木)・5日(月)・7日(水)・8日(木)・12日(月)・14日(水)・15日(木)・26日(月)・28日(水)・
29日(木)
音楽部
音楽部はブロック音楽会に出演してきました。
淀中の音楽部員は吹奏楽の楽器とお琴の両方を演奏するという珍しい学校です。
今年度初めての校外でのお琴の演奏となりました。学校では文化祭で皆さんの前で演奏する予定です。
岸本先生、ありがとうございました。
卓球部
8月4日(木)、5日(金)の2日間に、第1ブロック夏季卓球大会が開催されました。
初日の団体戦は3年生が力を合わせ、ベスト8まで勝ち進みました。入賞目前でしたが、準々決勝で準優勝校に惜しくも敗れました。3年生、本当にお疲れ様でした。
翌日の個人戦では1年生が活躍し、2名が見事入賞しました。次の大会も頑張りましょう。
これからも、応援よろしくお願い致します。
24 / 67 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:243
今年度:1988
総数:654469
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/2
英検受付 2年福祉体験・国際理解出前授業 生徒委員会
12/3
土曜学習会
12/5
3年障がい者学習 各委員会
12/6
グローバル教室
ペルー教室 生徒議会 PTA役員、実行委員会
12/8
3年進路写真
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策
学校いじめ防止基本方針
学校
学校教育アンケート
英検の案内
学校給食費の取り扱い
校長室だより
6月配布
中学校のあゆみ
河川増水時の措置
ひきこもりLINE相談
《区役所からのお知らせ》
お知らせ防災情報1
お知らせ防災情報2
非常変災時等の処置について
プリントひろば(学習用プリント)
携帯サイト