歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

家庭科部 干し柿作り

本日家庭科部は、学校で採れた柿で干し柿を作りました。まだまだ渋い状態ですが、1ヶ月天日で干します。甘くなり、食べ頃になるのが楽しみです。皮を剥くのは難しいかったですが、作ってみるのはとても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 11月14日

校長先生のお話より
おはようございます。
今日から3年生は進路懇談が始まります。3年生にとっては自分の進路を決定する重要な時期になりました。進路懇談では、客観的な資料をもとにみなさんの最善と考えられる進路を担任の先生、保護者の方と一緒に話し合います。大切なことは、人任せにせずに自分自身の進路をじっくりと納得するまで話し合うことです。みなさんの進路選択が今後の意欲や自信につなげられるようしましょう。
また、1,2年生のみなさんも1年後2年後の自分のこととして考える必要があります。キャリア教育として1年生の時や仕高校の種類など幅広く視野を広げて勉強していきます。2年生では職場体験学習や高校調べなど実践的な体験を経験します。そして3年生で中学校卒業後の具体的な進路選択を行います。日頃からみなさんの長い人生を見通して、自分で納得する進路となるようにしっかりと勉強してください。

古澤先生のお話より
おはようございます。
社会は、やりたくないことはしなくてもいいという社会ではありません。好きなことばかりをできる社会ではありません。好きなこと、やりたいことをするために、やりたくないこと、いやだと思うことをしなければならないことの方が多いです。
中学校では、人格を作っていこう、基本的な生活習慣を培っていこう、人との関わりをうまくやるための経験を積もう、そして学力をつけようとみなさん自身が自分の将来のため頑張っています。やりたくないと思うこともあると思いますが、それでも今、しっかりと取り組めるようになりましょう。

表彰の伝達
陸上競技部 大阪市秋季総合体育大会、他
美術部 第31回大阪市立中学校総合文化祭 展示発表 美術の部


画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

11月11日午後、避難訓練を実施しました。
今回の避難訓練は、地震・津波を想定したものです。今日の訓練では、地震発生時に机の下に潜って身を守ったのち、運動場へ避難しました。「押さない」「走らない」「しゃべらない」「戻らない」が徹底され、800人近くの人数が3分台で避難できていました。
また、津波の発生を想定し運動場から校舎3階と4階に分かれて避難しました。校舎への避難は、隣の野里幼稚園の園児や先生とともに避難しました。
災害発生時は、中学生は地元の大きな力になります。先ずは自分の身を守り(自助)、そして家族や小さい子、高齢者を守り(共助)、落ち着いたら指定されている避難所へ避難する(公助)行動が大切です。
日頃から、災害発生時にはどのように対処すればよいか、災害時の備えを考えておきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月11日)

黒糖パン、牛乳、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかん。
画像1 画像1

3年  ライン講話

3年生は10日の6時間目に体育館でライン講話を行いました。
朝の学年集会の際に、分部先生から講話の意義や内容、グループ分けについて説明がありました。
講話は、LINEみらい財団の方により東京からのリモートで行われました。実際に顔を合わせて話をするときと、LINEを使って話をするときの違いについて学びました。
その後、事前に配られているカードなどを使って、受け止め方を考えたり、グループで話合ったりしました。
LINEを使い方を考えたうえで、正しく活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31